黒がくる・続02 美しいもの
表紙カラー・オンデマンド B5/56p/\500(イベント頒布価格)
先輩の実家の神社を訪れた、先輩と月子。
巨大なご神木の側にあった祠に触れた月子は、見知らぬ場所に飛ばされてしまう。
そこで出会ったのは・・・
サンプル画像→https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=70292559
制作過程→https://twitter.com/i/moments/886691502109278208
<自家通販>
BOOTH
https://figtree.booth.pm/





スポンサーサイト
こちらではご無沙汰してます、sonokaです。
今日、持病のてんかんの診察日だったんですが、もうさっさと手術しちゃいましょうという事で、
近いうちにまた入院&手術することになりましたw
なので、これから参加を予定していたイベントに、いくつか出られなくなりそうです。
とりあえず、今のところの予定は以下の通り。
<入院&手術>
10月いっぱい~11月頭まで
<直接参加イベント>
8/20(日) COMITIA121
参加予定
9/24(日) みとコミックフェスティバル3
申し込みますが、入院直前なので参加は未定
11/23(木・祝) COMITIA122
退院直後なので、おそらく不参加
12/29(金)~12/31(日) コミックマーケット93
申し込みます。当選したら、なるべく参加。体調を見て決めます
また、現在制作中の「黒がくる」続編3作目も、年内に完成させられるか怪しくなって
きてしまいました。
完成しだい、BOOTHではなるべく早く通販を開始するつもりです。
制作過程→「「黒がくる・続02 美しいもの」制作記録」
https://twitter.com/i/moments/886691502109278208
私の都合でご迷惑をおかけしますが、いい機会なのでしっかり体を治して、
創作活動に励もうと思っています。
これからもよろしくお願いします!!
今日、持病のてんかんの診察日だったんですが、もうさっさと手術しちゃいましょうという事で、
近いうちにまた入院&手術することになりましたw
なので、これから参加を予定していたイベントに、いくつか出られなくなりそうです。
とりあえず、今のところの予定は以下の通り。
<入院&手術>
10月いっぱい~11月頭まで
<直接参加イベント>
8/20(日) COMITIA121
参加予定
9/24(日) みとコミックフェスティバル3
申し込みますが、入院直前なので参加は未定
11/23(木・祝) COMITIA122
退院直後なので、おそらく不参加
12/29(金)~12/31(日) コミックマーケット93
申し込みます。当選したら、なるべく参加。体調を見て決めます
また、現在制作中の「黒がくる」続編3作目も、年内に完成させられるか怪しくなって
きてしまいました。
完成しだい、BOOTHではなるべく早く通販を開始するつもりです。
制作過程→「「黒がくる・続02 美しいもの」制作記録」
https://twitter.com/i/moments/886691502109278208
私の都合でご迷惑をおかけしますが、いい機会なのでしっかり体を治して、
創作活動に励もうと思っています。
これからもよろしくお願いします!!
黒がくる・続01 山百合、あかく
表紙カラー・オンデマンド B5/50p/\500(イベント頒布価格)
月子の前に、兎の姿をした「神さま」が現れる。
日に日に歪んでいく「神さま」が気になる月子だが、先輩は関わるなと忠告する。
サンプル画像→https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=63380483
制作過程→https://twitter.com/i/moments/847295217992556547
<自家通販>
BOOTH
https://figtree.booth.pm/





表紙カラー・オンデマンド B5/50p/\500(イベント頒布価格)
月子の前に、兎の姿をした「神さま」が現れる。
日に日に歪んでいく「神さま」が気になる月子だが、先輩は関わるなと忠告する。
サンプル画像→https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=63380483
制作過程→https://twitter.com/i/moments/847295217992556547
<自家通販>
BOOTH
https://figtree.booth.pm/





6/11のみとコミックフェスティバル、お疲れ様でした!
新刊を出せたり、ツイッターのフォロワーさんにお会いできたりと、充実した1日でした。
9/24(日)に第3回が開催予定らしいので、できるだけ参加したいです。
無料配布ペーパーが半分くらい余ってしまったので、BOOTHで本を注文してくださった方に
同封しようと思います。

ということで、これからの参加予定イベントはこちら↓
<直接参加>
8/20(日) COMITIA121 https://www.comitia.co.jp/
9/24(日) みとコミックフェスティバル3
<委託参加>
6/25(日) 北海道コミティア6 (スペースNo:Z08) http://elysian.dojin.com/h-comitia/index.html
7/16(日) みちのくコミティア3(福島県・スペースNo:委託19) http://www.adv-kikaku.com/comitia
ツイッターではずいぶん前に紹介しましたが、前回コミティアで発行した準備号の
おまけページをここに載せときます。


実は今月19日から1週間ほど検査入院することになりまして、BOOTHで注文があっても
本の発送は退院してからになると思います。ご了承ください。
新刊の紹介ページやサンプル画像も、できるだけ早めに準備しますね。
次回作もよろしくお願いします!!
新刊を出せたり、ツイッターのフォロワーさんにお会いできたりと、充実した1日でした。
9/24(日)に第3回が開催予定らしいので、できるだけ参加したいです。
無料配布ペーパーが半分くらい余ってしまったので、BOOTHで本を注文してくださった方に
同封しようと思います。

ということで、これからの参加予定イベントはこちら↓
<直接参加>
8/20(日) COMITIA121 https://www.comitia.co.jp/
9/24(日) みとコミックフェスティバル3
<委託参加>
6/25(日) 北海道コミティア6 (スペースNo:Z08) http://elysian.dojin.com/h-comitia/index.html
7/16(日) みちのくコミティア3(福島県・スペースNo:委託19) http://www.adv-kikaku.com/comitia
ツイッターではずいぶん前に紹介しましたが、前回コミティアで発行した準備号の
おまけページをここに載せときます。


実は今月19日から1週間ほど検査入院することになりまして、BOOTHで注文があっても
本の発送は退院してからになると思います。ご了承ください。
新刊の紹介ページやサンプル画像も、できるだけ早めに準備しますね。
次回作もよろしくお願いします!!
ご無沙汰してます、sonokaです。
今月は直接参加1イベント、委託参加2イベントに参戦します!
<直接参加>
6/11(日) みとコミックフェスティバル (スペースNo:A1) http://mito-comic-fes.com/
<委託参加>
6/11(日) 新潟コミティア47 (スペースNo:18) http://gataket.com/comitia/
6/25(日) 北海道コミティア6 (スペースNo:Z08) http://elysian.dojin.com/h-comitia/index.html
委託参加は前作の「黒がくる」1種のみ。
「黒がくる」紹介ページ→http://figtree.blog61.fc2.com/blog-entry-44.html
新刊「黒がくる・続01 山百合、あかく」は、みとコミックフェスティバルが初お披露目になります。
(制作過程→https://twitter.com/i/moments/847295217992556547)
その後持って行けるのは、夏の東京コミティアになるかなあ・・・。
BOOTHでは早めに通販開始したいと思ってます☆
新刊は「黒~」の続編で、先輩視点の話になります。
刷り上ったら、こちらも紹介ページ作りますね!

「黒~」はアフタヌーン四季賞に投稿したのですが、今回ありがたいことに1次選考を
通過させてもらえました!
もうこれだけで涙が出るほど嬉しいんですが、何かしら受賞して商業誌かweb上で皆さんに
作品をお届けできたら感無量です!!


それにしても、みんなめちゃめちゃ上手いなあ・・・
ではでは、これからも制作頑張ります!!
今月は直接参加1イベント、委託参加2イベントに参戦します!
<直接参加>
6/11(日) みとコミックフェスティバル (スペースNo:A1) http://mito-comic-fes.com/
<委託参加>
6/11(日) 新潟コミティア47 (スペースNo:18) http://gataket.com/comitia/
6/25(日) 北海道コミティア6 (スペースNo:Z08) http://elysian.dojin.com/h-comitia/index.html
委託参加は前作の「黒がくる」1種のみ。
「黒がくる」紹介ページ→http://figtree.blog61.fc2.com/blog-entry-44.html
新刊「黒がくる・続01 山百合、あかく」は、みとコミックフェスティバルが初お披露目になります。
(制作過程→https://twitter.com/i/moments/847295217992556547)
その後持って行けるのは、夏の東京コミティアになるかなあ・・・。
BOOTHでは早めに通販開始したいと思ってます☆
新刊は「黒~」の続編で、先輩視点の話になります。
刷り上ったら、こちらも紹介ページ作りますね!

「黒~」はアフタヌーン四季賞に投稿したのですが、今回ありがたいことに1次選考を
通過させてもらえました!
もうこれだけで涙が出るほど嬉しいんですが、何かしら受賞して商業誌かweb上で皆さんに
作品をお届けできたら感無量です!!


それにしても、みんなめちゃめちゃ上手いなあ・・・
ではでは、これからも制作頑張ります!!